How to

スポンサーリンク
How to

「季節を届ける」ポストカードの書き方とアイデア集(春夏秋冬)

春の桜、夏のひまわり、秋の紅葉、冬の雪景色──季節ごとに楽しめるポストカードの選び方と送り方を紹介します。四季を感じる一枚が、あなたの気持ちをより深く届けます。
How to

プロフィールって何を書けばいいの?

ポストクロッシング初心者にもおすすめ!相手に伝わる自己紹介文のコツやNG例、書くべきこと・避けたい話題を例文つきでわかりやすく解説します。
How to

相手のプロフィールの“ヒント”を読み解くコツ

ポストクロッシングで相手のプロフィールを読むとき、どこを見ればカード選びのヒントがある?猫や自然好きなど具体例を交えて、読み取り&選び方のコツをわかりやすく紹介します。
How to

ポストクロッシング送付前チェックリスト10項目|初心者がやりがちな失敗も防げる!

ポストクロッシングで相手に喜ばれるはがきを送るためのQ&A&チェックリスト。切手の貼り方から内容のマナーまで、送り出す前に確認すべき10項目を解説します。
How to

🌻 夏の手づくりポストカード特集:おうちで楽しむ絵はがきアート

夏のごあいさつに、手作りの絵はがきを送りませんか?身近な材料でできる簡単ポストアートのアイデアや楽しみ方を、郵便局展示の実例とともにご紹介します。
How to

ポストクロッシングでよくある疑問Q&A|初心者さんも安心!基本のキを解説

ポストクロッシングを始めたばかりの人におすすめ!よくある疑問や不安をQ&A形式でわかりやすく解説。送るカードの選び方、IDの書き方、英語の例文、届かない場合の対処法までカバーします。
How to

変わり種ポストカード特集!紙以外の素材でできたカード

木製、布製、プラスチック製、メタル製、リサイクル素材など、紙以外のユニークなポストカードを紹介!特別感のあるポストカードを探している方におすすめのアイデア満載の記事です。
How to

ポストカード交換がもっと楽しくなる!おすすめのミニギフト5選

ポストカード交換をもっと楽しくするミニギフトを紹介!シール、切手、ティーバッグなど、封筒に入る小さなプレゼントのアイデア5選。文通やPostcrossingで相手に喜ばれるプチギフトの選び方と送り方のコツも解説します!
How to

ポストカードの収納・整理術!コレクションをキレイに保管する方法

ポストクロッシングで増えたポストカードの収納&整理方法を紹介!アルバム・ボックス・ディスプレイ・デジタル管理など、大切なコレクションをキレイに保管する5つのアイデアを解説します。
How to

ポストクロッシングをもっと楽しむための5つのアイデア 🎉📮

ポストクロッシングをもっと楽しむ方法を知りたい?テーマ別コレクション、文通相手の見つけ方、旅行先からのカード送付など、ポストクロッシングの魅力を倍増させる5つのアイデアを紹介!
スポンサーリンク